SUSTAINABILITY PROMOTION STRUCTURE
当社は、全社員がサステナビリティへの意識をより一層高め、これまでの取組みを深化させることを目的として、各部門より選出された委員から構成される組織横断の「サステナビリティ委員会」を2022年4月に新設しました。4つの分科会を束ねる当委員会に加え、2024年からはサステナビリティ推進部を新設し、活動基盤を強化しました。 当委員会で協議された内容は四半期に一回以上の頻度で常勤役員会・取締役会へ報告され、取締役会が監督・助言しています。中期経営計画や年度の予算等の重要事項を取締役会において決議される際に、当委員会からの報告内容が考慮されています。
委員⻑を代表取締役社⻑、4つの分科会のリーダーを執行役員が務め、サステナビリティ推進部を委員会の事務局とする体制です。当委員会の中で、サステナビリティに関する基本方針、推進体制、各KPI進捗状況並びに今後の対応策等を協議しています。