OUTSIDE DIRECTORS
取締役の報酬は、①基本報酬(月額報酬)、②業績連動報酬(賞与)、③株式報酬で構成されており、各取締役の報酬の金額については、会社業績、各取締役の職務の内容及び業績貢献度合等を総合的に判断し、役員報酬規程等に基づき、独立社外取締役を主要な構成員とするガバナンス委員会で審議したうえで、取締役会において決定しております。
①基本報酬(月額報酬)
取締役の基本報酬は、外部機関の調査結果における他社(製造業)水準を参考として策定・制定した役員報酬基準に基づき月額固定報酬として月に1回金銭で支給しております。
なお、監査役の基本報酬は、役員報酬基準に基づき監査役会の協議により決定しております。
②業績連動報酬(賞与)
取締役の業績連動報酬は、外部機関の調査結果における他社(製造業)水準を参考として策定・制定した役員賞与支給基準に基づき、経常利益金額のレンジ毎に定められた役位別の賞与金額(会社業績に基づき支給)と評価原資の配分額(個人業績評価に基づき配分)を年に1回賞与として金銭で支給しております。
ただし、社外取締役の賞与は固定金額であり、監査役の賞与は役員賞与支給基準に基づき監査役会の協議により決定しております。
なお、経常利益が300百万円未満の場合、賞与は支給されません。
③株式報酬
当社は、2017年3月29日開催の第67期定時株主総会決議に基づき、取締役(社外取締役を除きます。)及び執行役員(以下、「取締役等」といいます。)を対象とする株式報酬制度(以下、「本制度」といいます。)を導入しております。
株式報酬は、当社が金員を拠出することにより設定する信託(以下、「本信託」といいます。)が当社株式を取得し、役位等一定の基準に応じて当社が取締役等に付与するポイント数に相当する数の当社株式を、本信託を通じて取締役等に対して交付する制度です。なお、取締役等が当社株式の交付を受ける時期は、原則として取締役等の退任時(取締役等の退任後監査役に就任した場合は監査役退任時)です。
なお、社内取締役及び社外取締役の別に各々の総額を開示しております。