シーズン

Category

栗の甘露煮とのハーモニーが楽しめる『モンブラン』。季節を彩るスイーツの歴史をご紹介

秋になると、栗を使ったスイーツをたくさん見かけますよね。代表的な栗スイーツといえば、モンブランを思い浮かべる人も多いと思います。日本で定番のショートケーキやチーズケーキなどとともに、広く親しまれているモンブランですが、どのようにして生まれたのでしょうか。

モンブランとはどのようなケーキ?

モンブラン(Mont Blanc)とは、アルプスの最高峰の山であるモンブランをモチーフにしたお菓子です。スポンジ生地、焼いたメレンゲ、タルト生地などを土台にして、生クリームを絞り、マロンペーストを重ねます。さらに、マロンペーストの上に生クリームを乗せるほか、粉糖を振りかけることで、山に降り積もる雪を表現しているのです。いろいろな形状のモンブランがありますが、マロンペーストを糸状に絞りだしているものが主流です。

実は、モンブランのルーツや、作られ始めた時期ははっきりとしていません。フランスとイタリアにまたがる山に似せていることや、その周辺ではマロンペーストを盛り付けたデザートが食べられていたといわれているため、生まれたのはヨーロッパだと考えられています。

フランスのパリでは、モンブランの有名店「アンジェリーナ」が1903年に創業しました。この店では創業当初から、茶色のマロンペーストを糸状に絞りだしたモンブランが作られていたといわれています。しかし、「アンジェリーナ」のモンブランの形は、当時流行していた女性の髪形をモチーフにしたとの記録があり、山の形を模しているわけではないようです。※1

日本で初めてモンブランが作られたのは東京

日本で初めてモンブランが作られたのは、東京にある洋菓子店「モンブラン」です。モンブランの初代店主がヨーロッパを旅した時に、大きくそびえ立つモンブランを見て、感銘を受けたそうです。そこで、店の名前を「モンブラン」にすると決め、1933年(昭和8年)に創業。フランスの旅で食べたデザートをもとに、日本オリジナルのモンブランが作られました。※2

モンブランは洋菓子店「モンブラン」の看板ケーキとなり、次第に広く知られていくようになります。そして、日本の多くの洋菓子店でも作られるようになりました。

現在では、モンブランといえば茶色のマロンペーストを思い浮かべる人が多いと思います。しかし、日本で初めて作られたモンブランのマロンペーストは黄色。これは、日本で馴染みの深い、栗の甘露煮で作られたからです。

モンブランが作られ始めてしばらくは、黄色のマロンペーストが日本では主流でしたが、1980年代に「アンジェリーナ」のモンブランが日本に伝わったことで、茶色のマロンペーストが広がったといわれています。

黄色と茶色のマロンペーストの違い

黄色のマロンペーストに使われている栗の甘露煮は、なぜ美しい黄色なのでしょうか。それは、栗にクチナシなどで色を付けているからです。そうすることで、時間が経っても色鮮やかなままになります。

茶色のマロンペーストは、栗に色付けをせずに作られたものです。また、渋皮を付けたままの栗や、マロングラッセ用の栗が使われていることで、このような色になります。

ヨーロッパでは、栗を甘く煮詰めたマロングラッセがよく作られていました。マロングラッセは作る過程で栗の実が割れてしまうことがあり、この割れた実をペースト状にして、お菓子にしていたのではないかと考えられています。

モンブランの味わいは、お店によって様々です。マロンペーストに使われている栗の種類が違うこと以外にも、香りづけの洋酒や混入される生クリームなど、お店独自の材料と配合で作られています。

純粋な栗の味を楽しめるモンブランですが、栗が使われていなかった時期もあったようです。太平洋戦争が始まると食材が手に入りにくくなり、戦後も物資が豊かではありませんでした。それでもモンブランを楽しもうと考案されたのが、白あんを主材料にしたマロンペーストです。白あんに黄色の色素と香料を混ぜ、栗の風味に近づけていたといわれています。

モンブランの呼び方は様々

モンブランは地域によって呼び方が異なるため、海外で食べたくなった時に見つけられない場合があるかもしれません。

フランスのパリなどでは、モンブランのほかに、「Mont Blanc aux Marrons(モンブラン・オ・マロン)」とも呼ばれています。また、フランスのアルザス地方では、「栗のたいまつ」を意味する「Torche aux marrons(トルシュ・オ・マロン)」という名前で店頭に並んでいます。

イタリアでは、モンブランをイタリア語にした「Monte Bianco(モンテ・ビアンコ)」、スイスでは「細く伸ばした麺」を意味する「Vermicelles(ヴェルミセル)」と呼ばれています。ヨーロッパでモンブランを食べたい際には、注文するときに注意したいものです。

黄色のモンブランは、日本オリジナルのものでした。ペーストの絞り方や土台にしているものなど、モンブランはお店によって個性があります。栗の美味しい季節に、モンブランの発祥を思い浮かべながら、いろいろなお店のものを食べ比べするのも楽しそうですね。



参考

※1 モンブラン
https://angelina-paris.fr/fr/les-classiques/mont-blanc

※2 モンブランについて
https://mont-blanc.jp/?mode=f1