トレンド

Category

タピオカの次はわらび餅? わらび餅ドリンクの魅力に迫る


皆さんは、『わらび餅ドリンク』をご存知でしょうか?
わらび餅ドリンクは、一大ブームを巻き起こしたタピオカドリンクに続きじわじわと人気を集める、今注目のドリンクです。

取り扱うお店も続々と増えており、コンビニやコーヒーチェーン店の期間限定ドリンクとして、さらには専門店も登場するなど、その人気ぶりが伺えます!

今回は、そんなわらび餅ドリンクの魅力に迫ります。

今注目のドリンク! わらび餅ドリンクって?

わらび餅ドリンクは、タピオカドリンクと同じく太いストローでドリンクと一緒にわらび餅を楽しむ飲み物です。
“タピオカの代わりにわらび餅が入ったドリンク”というとわかりやすいでしょうか。
中に入っているわらび餅は小さく切られており、一度飲めば柔らかくてぷるぷるな食感が病みつきになること間違いなしです! SNSでは「タピオカよりもわらび餅派!」という声も見られます。

合わせるドリンクは、ラテやミルクティーはもちろん、日本茶や抹茶、ほうじ茶などさまざまな種類があります。
どのドリンクとも相性ばっちりなので、お店に行く度にフレーバーを選ぶ楽しみがあるのもわらび餅ドリンクの魅力の一つです。またお茶の淹れ方や配合もお店によってこだわりが見られるので、そこに注目して飲んでみるのも楽しいかもしれません。

トッピングも白玉や黒糖わらび餅、抹茶ゼリーといった和のスイーツだけでなく、パフェのように盛り付けられるクリームまであるので、その日の気分に合わせて変えてみるのもおすすめです。
なお、人気が続くタピオカドリンクやタピオカの原料キャッサバについてはこちらで紹介しています。
タピオカの原料って知ってる⁉ タピオカミルクティーの人気店を紹介
キャッサバとタロイモ。タピオカとは何が違う?

古くは平安時代から?! 長い歴史を持つわらび餅


コンビニやスーパーでも販売されており、老若男女から人気のある『わらび餅』。
その歴史をたどってみると、1000年以上前に遡ります。

わらび餅が誕生した正確な時期は定かではありません。しかし、遅くとも平安時代にはすでに存在していたといわれています。
本来わらび餅は、その名のとおりワラビから取れる“わらび粉”から作られるものですが、当時はとても希少で高価なものとされていました。そのため、食べられるのは身分の高い人に限られていたといわれています。
また当時の天皇・醍醐天皇はわらび餅を好んで食べていたことで知られており、わらび餅に「太夫」の位を授けたという言い伝えも残っています。

その後、わらび餅は鎌倉時代に中国から禅宗とともに持ち込まれた茶の湯の作法や点心の影響を受けて今の形となります。わらび粉の産地であった奈良を中心に関西地方で親しまれるようになったわらび餅は、次第にお茶菓子として重宝されるようになっていきました。
しかし、江戸時代には元から希少だったわらび粉の生産がさらに激減してしまい、この頃から安価な葛粉を混ぜて作られるようになります。

現在では、葛粉や他の安価なデンプンを用いて作られたものも“わらび餅”と呼ばれており、本物のわらび粉を使用して作られたわらび餅は、高級品として和菓子屋などで販売されています。

専門店ならではの味わい! おすすめのわらび餅ドリンクをご紹介

それではここで、おすすめのわらび餅ドリンクをご紹介します。
抹茶の専門店のものから、わらび餅専門店が開発したものまで、それぞれのお店のこだわりが感じられるドリンクが味わえますよ。

◯お濃茶スイーツ専門店 雷一茶
「良質な抹茶は苦くない」をコンセプトに数々の抹茶スイーツを販売しているお濃茶スイーツ専門店“雷一茶”。濃厚かつ苦くないお濃茶ラテとわらび餅の食感がクセになる一杯です。

https://www.instagram.com/p/CMJtgcegEzW/?igshid=1k8t3v3ftlt4i


◯鎌倉わらび餅専門店 甘味処鎌倉
職人手作りの「鎌倉わらび餅」を味わえる専門店“甘味処鎌倉”。
わらび餅専門店ならではの希少な国産本わらび粉を使った絶品わらび餅を、ドリンクでも楽しめる一杯です。お抹茶、珈琲ミルク、贅沢いちごミルクなどのフレーバーが楽しめます。

https://www.instagram.com/p/CNGwso4gPdy/?igshid=1aim1wryu37lo

おうちでも楽しめる! 市販の材料でお手軽わらび餅ドリンクの作り方

とってもおいしいわらび餅ドリンクですが、市販の材料だけで簡単に自宅で楽しむことができます! ぜひ試してみてくださいね。

【基本のレシピ】
〈材料〉
・わらび餅・・・・・・80g~(お好みの量)
・お好みのドリンク・・200ml ※おすすめを後ほど紹介
・トッピング・・・ホイップクリームや白玉、あんこなどお好みで
・太めのストロー(タピオカ用ストロー)

〈作り方〉
①わらび餅を1cm角に切る
②グラスに①を入れ、ドリンクを注ぐ。
③お好みでトッピングをし、ストローを刺す。


【おすすめのドリンク】
◯ほうじ茶ラテ
ほうじ茶ティーバック2個と牛乳200mlを煮出し、砂糖小さじ1を加える。
(アイスがいい場合は氷を入れたグラスに注ぐ)

◯抹茶ラテ
抹茶2~3g、砂糖小さじ1に温めた牛乳200mlを少しずつ注ぎ、だまにならないように溶かす。
(アイスがいい場合は氷を入れたグラスに注ぐ)
お好みでホイップクリームとあんこをトッピングする。

◯ミルクティー
ティーバック2個と牛乳200mlを煮出し、砂糖小さじ1を加える。
(アイスがいい場合は氷を入れたグラスに注ぐ)

◯きな粉ラテ
温めた牛乳200mlに砂糖小さじ1を溶かす。
(アイスがいい場合は氷を入れたグラスに注ぐ)
ホイップクリームときな粉をトッピングし、混ぜながら飲む。

まとめ

わらび餅ドリンクいかがでしたでしょうか?

長い歴史を持つ和菓子を、ドリンクとして気軽に楽しめるわらび餅ドリンク。
ぷるんぷるんでもちもちな食感は一度飲めば病みつきです!

自宅やお店でぜひ楽しんでみてくださいね。


ライタープロフィール

ao

女優・ライターをしています。おいしいものと動物が大好き。
趣味はお菓子づくりとおさんぽと、美味しそうなものをInstagramでチェックすること。
保護猫2匹とまったり暮らしてます。
洋菓子店でパティシエやイタリアンレストランで調理師兼ホール、マーケティング企業の役員などを経験。