
様々な種類が発売される度に話題を呼び、熱狂的なファンの絶えないチーズケーキ。
幾度となく訪れたチーズケーキブームですが、今、“第5のチーズケーキ”と呼ばれるチーズテリーヌが大人気になっています!
今回は、そんなチーズテリーヌの魅力に迫ります。
チーズテリーヌってどんなスイーツ?
“第5のチーズケーキ”と言われるチーズテリーヌをご存知でしょうか?
Instagramで「#チーズテリーヌ」と検索すると2.4万件もヒットする、今大注目のスイーツです。
チーズテリーヌは、その名の通り四角いテリーヌ型で焼いた、とろけるような食感と濃厚な味わいが特徴的なチーズケーキの一種。よく知られるレア、スフレ、ベイクド、バスクのいずれとも違うそのねっとりとした濃厚な味わいは、まさに大人のスイーツにぴったり!
リッチな舌触りと他のチーズケーキにはない独特の食感、そして甘いものが苦手な方にも好まれる風味が大人気となり、瞬く間に広まりました。
ワインやウイスキーのお供にもおすすめです。
また、チーズテリーヌには、近年注目を集めている”グルテンフリー”のものも多く、健康に気を使う人も安心して食べられるのも大きな魅力の一つ。
シンプルでスタイリッシュなビジュアルで、味が美味しいのはもちろん、手軽な材料で作れるチーズテリーヌは、大人にこそ味わって欲しいスイーツです。
数千年前から愛される!チーズケーキの歴史
チーズケーキは、実は紀元前から食べられていたスイーツであることを知っていますか?
その謂れには諸説あり、チーズケーキに似たお菓子の作り方やチーズプリンのようなものを食べていたなどの記録が様々な国や地域で残っています。
現在の形に近いチーズケーキが誕生したのはポーランドだと言われています。
中世に誕生した、白いチーズとカスタードを混ぜたものをパイ生地で挟んだ『セルニク』と呼ばれるお菓子がその原型であるとされ、そのレシピが数世紀後にアメリカに持ち込まれたことをきっかけに、1900年代のニューヨークでチーズケーキブームが起こりました。
日本では1873年頃からチーズケーキを食べていたという記述が残っており、1946年にはレストランでレアチーズケーキとベイクドチーズケーキが提供されるほど広がりを見せていきました。
そして、1970年代のブームからチーズケーキが日本全土に浸透し、今でも親しまれる定番スイーツのひとつとなったのです。
お取り寄せできるお店も!魅惑のチーズテリーヌ 3選
現在はチーズテリーヌを楽しめるお店が増えてきており、なかにはお取り寄せができるお店もあります!
自粛ムードが続く今、お取り寄せをすれば自宅で美味しいチーズテリーヌを楽しむことができますね。今回は、チーズテリーヌが美味しいおすすめのお店をご紹介します。
*No.
ほろ苦いカラメルソースと濃厚なチーズテリーヌが相性抜群!
https://www.instagram.com/p/CPJ72X3pErE/?utm_medium=copy_link
*Cafe Le Coquillage
有名なフレンチレストランが手掛ける上品な味わいのチーズテリーヌです。
https://www.instagram.com/p/CMYFzwAAhe8/?utm_medium=copy_link
*kurata.mai
お取り寄せ可能な、元フレンチシェフが手がけるクリーミーな味わいのチーズテリーヌ。
https://www.instagram.com/p/CPXAdudnfFM/?utm_medium=copy_link
自宅でも楽しめる!濃厚チーズテリーヌの作り方
作るにはハードルが高そうに感じるチーズテリーヌですが、意外と簡単にチャレンジできます!今回は混ぜて焼くだけの簡単レシピをご紹介。
ぜひご自宅でも楽しんでみてくださいね。
【材料(18cmパウンド型)】
・クリームチーズ 200g
・生クリーム 200g
・グラニュー糖 70~80g
・卵 2個
・薄力粉 大さじ1
・レモン汁 お好みで
【作り方】
① クリームチーズは常温に戻すかレンジに3~40秒かけて柔らかくする。泡立て器で滑らかになるまで練り、砂糖・卵・生クリーム(レモン汁)を少しずつ加え、その都度しっかりと混ぜ合わせる。
② ①に薄力粉をふるい入れ混ぜ合わせたら、オーブンシートを敷いた型に流し込み気泡を抜く。
③天板(もしくはバット)に布巾を敷き、真ん中に②の型を置く。沸かしたお湯を天板に注いだら180°Cのオーブンで50分ほど湯煎焼きする。
※冷ましてから冷蔵庫で一晩寝かせて食べることをお勧めします!
※参考レシピ
・@miwa_ishino さんのレシピ
https://www.instagram.com/p/CTPMhQnJ0tD/?utm_medium=copy_link
・@aurora_cucina さんのレシピ
https://www.instagram.com/p/CDlJPlYA1Od/?utm_medium=copy_link
まとめ
いかがでしたでしょうか?
リッチな味わいのチーズテリーヌは、自分へのご褒美にも、プレゼントやお持たせにもおすすめです!
ぜひ一度味わってみてくださいね。
ライタープロフィール

ao
女優・ライターをしています。おいしいものと動物が大好き。
趣味はお菓子づくりとおさんぽと、美味しそうなものをInstagramでチェックすること。
保護猫2匹とまったり暮らしてます。
洋菓子店でパティシエやイタリアンレストランで調理師兼ホール、マーケティング企業の役員などを経験。