糖と健康

Category

砂糖の種類や味や色の違いで栄養は変わる!? いい砂糖と悪い砂糖とは?

気温が下がり、過ごしやすい日が続くと無性に甘いものが食べたくなる!という方も多いのではないでしょうか?秋の夜長を手作りスイーツで満喫するのもすてきですよね。
しかし、「甘いもの」で気になるのが、砂糖について。なんとなく、白い砂糖より色のついた砂糖の方が体に良さそうなイメージがありますが、はたして本当なのでしょうか?

そこで今回は、砂糖の種類やその違い、選び方について掘り下げて見ていきましょう。

砂糖の種類

砂糖には、上白糖、グラニュー糖、三温糖、黒砂糖などさまざまな種類がありますが、それぞれどのような違いがあるのでしょうか?代表的な砂糖について、その特徴を見てみましょう。*1) *2)

上白糖
日本の家庭では最も一般的な砂糖で、国内の砂糖消費量の約半分を占めています。しっとりとしたソフトな風味が特徴で、白砂糖とも呼ばれます。

グラニュー糖
上白糖よりやや大きな結晶で、サラサラとしたクセのない甘みが特徴です。

三温糖
黄褐色をした砂糖で、上白糖やグラニュー糖に比べて甘さが強く、特有の風味を持つ。

黒砂糖(黒糖)
さとうきびの搾り汁をそのまま煮詰めたもので、濃厚な甘さと強い風味がある。

「いい砂糖」と「悪い砂糖」とは?

「白い砂糖は体に悪い」なんとなくそのようなイメージをお持ちではないでしょうか?そもそも白い砂糖(精製糖)は、砂糖以外の成分(不純物)を取り除き、純粋な砂糖の結晶だけを取り出したものであり、無色透明の結晶に光が反射して白く見えているのです。*1)

一方、三温糖のような茶色い砂糖は、白い砂糖が製造された残りの糖液を再び煮詰めて結晶を取り出したもので、茶色は煮詰める過程でついた色なのです。*1)
例えば上白糖と三温糖の栄養価を比べてみると、煮詰めたことにより、三温糖のミネラルが若干増えるものの、ほぼ同じ。エネルギーや糖質に違いはありません。*3)

では、黒い砂糖はどうかというと、黒砂糖に関してはさとうきびの絞り汁をそのまま煮詰めていることから、カリウムやカルシウム、マグネシウム等のミネラルは豊富です。
しかし、ミネラル以外の栄養価を比べてみるとエネルギーや糖質にそれほど差は見られません。*1) *3)

結局のところ、砂糖の種類の違いは、栄養価でみるとミネラル量が多いか少ないかの違い。「いい砂糖、悪い砂糖」は「ない」というのが真実です。
少しでもミネラルを摂取したい!というのであれば黒砂糖やきび砂糖を使用すれば良いですが、1回の使用量に含まれる量は極微量。ミネラル補給を砂糖に頼ろうとすると、今度は糖質摂取が過剰となり体に悪影響を及ぼしてしまいます。砂糖の使用量を考えると、ミネラル補給は、ビタミンやミネラルがより豊富な野菜や果物から摂取した方がよほど体に良いと言えます。

上手に選んで、おいしく使い分けよう!

砂糖は種類によって、色味や味わい、風味が異なります。その特徴を活かして使い分けることで、おいしいものをよりおいしく楽しむことができます!
例えば・・・

【紅茶やコーヒー】・・・グラニュー糖がおすすめ!
味や風味にクセがないため、香りを楽しむコーヒーや紅茶に最適です。

【手作りお菓子】・・・上白糖やグラニュー糖がおすすめ!
色が白いので、焼き上がりや仕上がりに影響を与えません。上白糖はグラニュー糖より水分が多くしっとりしているため、あんこなどに向いています。

【煮物や照り焼き】・・・三温糖や黒砂糖がおすすめ!
三温糖や黒砂糖は上白糖に比べ、甘さが強くコクがあるため、コクを出したい煮物や佃煮、照り焼きに最適。特に和食とは相性抜群です。黒砂糖は風味にクセがありますが、味に深みとコクを与え、豚肉との相性が良いとされています。*4)

ここで挙げた以外にもまだまだいろいろな砂糖があります。余裕があれば、手作りお菓子でもお菓子の種類によって使用する砂糖を変えてみると、より本格的な仕上がりや味わいを楽しむことができますよ。

黒砂糖、きび砂糖、オリゴ糖についてはこちらでもご紹介しています。
黒糖ときび砂糖、オリゴ糖は体に良い?? 特徴と上手に活用するコツ

白い砂糖を選んでも黒い砂糖を選んでも砂糖は砂糖。体に吸収され、利用される経路は変わりません。含まれる主な栄養素はエネルギーと糖質ですので摂りすぎにはやはり注意が必要。もし砂糖選びに迷ったら、栄養価より、自分の使い勝手の良いものや、使用目的に合わせて風味や味わいにポイントをおいて選んでみるのも良いのではないでしょうか。

*1)農林水産省「砂糖の種類」
https://www.maff.go.jp/j/seisan/tokusan/kansho/kakudai/manabu/sugar_type.html
*2)独立行政法人農畜産業振興機構「砂糖の種類」
https://www.alic.go.jp/consumer/sugar/variety.html
*3)日本食品標準成分表2020年版(八訂)
*4)沖縄県黒砂糖協同組合/沖縄県黒砂糖工業会「黒糖レシピ」
https://www.okinawa-kurozatou.or.jp/


ライタープロフィール

渥美 まゆ美
【管理栄養士/フードコーディネーター】

保育園栄養士、健保組合、大手料理教室の講師を経てフリーランスで活動後2016年株式会社Smile meal設立。
現在は出版、メディア出演、レシピ開発など体にプラスな料理の提案をすると共に、企業向け健康セミナーの講師や従業員の健康をサポートする料理教室、高齢者向け介護予防教室など健康サポート事業にも携わる。