黒糖を煮詰めたカラメルでミックスナッツをコーティングするキャラメリゼはおうちで簡単に作れます。ほろ苦いカラメルの風味と黒糖の甘みは絶妙。カリっとした食感があとを引くおいしさです。不足しがちなミネラルも手軽に補えるのでぜひ作ってみてください。
「適糖ライフおすすめレシピ」では、世界保健機関(WHO)が推奨している「1日の遊離糖類の摂取量25g以内※」をもとに、おすすめレシピをご紹介します。
※1日の遊離糖類は総エネルギー摂取量の5%未満(砂糖約25g相当)に抑えると健康につながる可能性があると推奨されています。
遊離糖類とは
今日の献立
【黒糖&ナッツでミネラル補給!】
”ナッツの黒糖キャラメリゼの作り方”
適糖おすすめ献立
遊離糖類1人あたり約6.6g(野菜、果物はのぞく)

材料
材料名/6人分 | |
---|---|
ミックスナッツ(素焼き) | 100g |
黒砂糖(粉末) | 40g |
水 | 大さじ2 |
バター | 5g |
シナモンパウダー | 少々 |
作り方
1.フライパンに黒砂糖と水を入れ、時々混ぜながら、泡立つまで中火で加熱する。
2.ミックスナッツを加えて混ぜ、水分が蒸発したらバター、シナモンパウダーを加え、全体にからめる。
3.バットに取り出し、一つずつばらして冷ます。
<調理・栄養ポイント>
ミネラル豊富なミックスナッツと黒砂糖を組み合わせ、ダブルでミネラルを補給。不足しがちなカルシウムや鉄、マグネシウム、亜鉛などをおやつで手軽に摂取できます。
黒糖についてはこちらでもご紹介しています。
・黒糖ときび砂糖、オリゴ糖は体に良い?? 特徴と上手に活用するコツ
・黒砂糖やきび砂糖は体にいい? 使い分けたい砂糖の種類と特徴
・黒糖で栄えた大河ドラマで話題の薩摩藩、サトウキビから黒糖を作る方法とは?
ライタープロフィール
渥美 まゆ美
【管理栄養士/フードコーディネーター】
保育園栄養士、健保組合、大手料理教室の講師を経てフリーランスで活動後2016年株式会社Smile meal設立。
現在は出版、メディア出演、レシピ開発など体にプラスな料理の提案をすると共に、企業向け健康セミナーの講師や従業員の健康をサポートする料理教室、高齢者向け介護予防教室など健康サポート事業にも携わる。