
フレンチトーストは自宅でも作れますが、ホテルや専門店、喫茶店の特別なフレンチトーストも人気です。ソースやトッピング、使われるパン、焼き方など、様々な種類のフレンチトーストを見かけたことがあるのではないでしょうか。フレンチトーストの美味しいお店や作り方をまとめました。
あなたのお好みは?個性豊かなフレンチトースト
フレンチトーストは、卵、牛乳、砂糖などを混ぜ合わせた卵液にパンを浸し、フライパンなどで焼いたものです。※1 日本でフレンチトーストといえば、食パンやフランスパンを使ったものを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
実は、フレンチトーストに使うパンに決まりはありません。ロールパンやクロワッサン、イングリッシュマフィンなど、様々な種類のパンで作ることができます。
おやつとしても食べられるため、フレンチトーストの味は甘いというイメージを持っている方もいると思います。しかし、卵液に砂糖を加えず、ベーコンやハム、チーズなどと合わせた食事系のタイプもあります。
フレンチトーストはトッピングも様々です。スイーツ系のフレンチトーストでは、生クリームやアイスクリーム、果物、フルーツソース、ジャム、食事系ではトマトやキュウリなどの野菜、ポーチドエッグなども合います。
このように、使うパンや卵液、トッピングの組み合わせによって、出来上がるフレンチトーストは様々です。個性豊かなフレンチトーストの中から、お好みの味を見つけてみてはいかがでしょうか。トレンドのカリふわフレンチトーストやライ麦パンを使ったフレンチトーストなど、パンを使ったスイーツについては、下記の記事でご紹介しています。
・カリふわがポイント! 最旬フレンチトースト
・【ライ麦パンのレシピ】ココアフレンチトースト焼きバナナのせの作り方 適糖おすすめ献立New レシピ
・揚げパン人気再び! 給食メニューにもなった懐かしのスイーツ
トレンドのフレンチトーストのように、外側がカリッとして内側がモチッとした食感のスイーツにカヌレがあります。カヌレについてはこちらをご覧ください。
・カヌレブームが止まらない!! 大人のオシャレスイーツ
フレンチトーストが美味しいお店のご紹介
〇cafe Fate
大阪府・大阪市にあるフレンチトーストの専門店。写真は子どもから大人まで大人気の「ブリュレフレンチトースト」。表面がパリパリの飴でコーティングされており、食感がクセになります。添えられている生クリームと一緒に食べるのもおすすめです。
https://www.instagram.com/p/Clcu5pPPVXE/?igshid=YzcxN2Q2NzY0OA%3D%3D
〇i2 cafe
東京都・港区にある花々が特徴の外観が美しいカフェ。写真は「苺を添えたフレンチトースト」。果物は季節によって旬のものに変わります。フレンチトーストだけでなく、季節ごとに移り変わるプレートの彩りも楽しみの一つですね。
https://www.instagram.com/p/CqcY3LALXfY/?igsh=MWR6NWN4cjBjaWRwMw%3D%3D
〇ナカザキカフェ
大阪府・大阪市にあるフレンチトーストがメインのスイーツカフェ。プロのパティシエがこだわり抜いた特別な材料で作られたスイーツは美味しいこと間違いなし!写真は店主が一番おすすめする「ベリーのフレンチトースト」。赤ワインで煮込んだ自家製ベリーソースを使った大人の味です。
https://www.instagram.com/p/CsTSMr1yoVA/?igshid=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D
〇Creative French Toast
兵庫県・姫路市のフレンチトースト専門店。厚さ3cmの焼きたてとろけるフレンチトーストが名物。写真は新登場の「あんバター」と「サラミ」。他にも素材の美味しさを生かした定番「BUTTER」や、キャラメリゼしたバナナがトッピングされた「BAKED BANANA」など、その日の気分によって決められるほど種類が豊富で何度行っても楽しめるお店です。
https://www.instagram.com/p/CsSDkV2SMbI/?igshid=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D
Instagramで見つけたフレンチトーストの作り方をご紹介♪
〇ゆるっとさわごはんさんの手作りレシピ
ゆるっとさわごはんさんの手作りレシピはフライパンだけで手軽に作れて洗い物が増えないように工夫されています。
https://www.instagram.com/p/CrnhyV1SmYZ/?igshid=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D
「豆乳フレンチトースト」(2人前)の作り方
① フライパンに豆乳(200ml)・砂糖(ひとつまみ~ふたつまみ)を加えて優しくかき混ぜる
② 食パン(6枚切り2枚)を加えて両面をしっかり浸す
③ 溶き卵(卵1個分)を加えて食パン全体をコーティングする
④ 火をつけて、固まってきたらひっくり返す
⑤ バター(10g)をフライパンに入れ、全体に回るようにフライパンを動かす
⑥ こんがりと焼き目がつけばできあがり
お好みで、はちみつと粉糖をたっぷりかけてくださいね。
自宅で手軽に作れる「お食事系フレンチトースト」の作り方
上述の甘いフレンチトーストとは一味違う食事系のフレンチトーストの作り方もご紹介します。
「ガーリックフレンチトースト」の作り方
【材料】
・食パン6枚切り 1枚
・卵 1個
・牛乳 50ml
・ピザ用チーズ 小さじ2
・すりおろしニンニク 小さじ1/2
・バター 10g
【作り方】
① ボウルに卵、牛乳を入れて混ぜ合わせる。
② 食パンを半分に切り、バットに並べ、1をかけてしみ込ませる。
③ フライパンにバター、ニンニクを入れて中火で熱し、バターが溶けたら2を並べて片面を焼いて裏返し、ピザ用のチーズを乗せてフタをし、チーズが溶けるまで加熱する。
上記の材料で作るフレンチトーストだけでなく、様々な材料と組み合わせて作ってみてはいかがでしょうか。
まとめ
フレンチトーストは材料や作り方によってバリエーションが広がります。こだわりの材料で作られたお店のもの、自宅で作るオリジナルのものなど、美味しいフレンチトーストを探求してみるのもおすすめです。
<参考>
※1 フレンチトースト
https://kotobank.jp/word/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88-622399