保健機能食品とは
保健機能食品には栄養機能食品、特定保健用食品、機能性表示食品の3種類があります。
国が定めた安全性や有効性に関する基準などに従って食品の機能が表示されている食品です。
医薬品とは異なり、疾病の治療や予防のために摂取するものではありません。
引用元:消費者庁ウェブサイト
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/foods_with_health_claims/

引用元:消費者庁ウェブサイト
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/foods_with_function_claims/assets/food_labeling_cms206_20210519_04.pdf
特定保健用食品および機能性表示食品の販売履歴
2019年
-
おいしいオリゴトール(特定保健用食品)
2020年
-
ピュレグミiMUSEプラズマ乳酸菌(機能性表示食品)
2022年
-
たたかうプラズマ乳酸菌iMUSE(機能性表示食品)
-
ハーバルグッド いたわるザクロ&ローズヒップ(機能性表示食品)
届出番号 G1328 届出表示 本品には、プラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma)が含まれます。プラズマ乳酸菌はpDC(プラズマサイトイド樹状細胞)に働きかけ、健康な人の免疫機能の維持に役立つことが報告されています。 届出情報 https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc02/?recordSeq=42210040600401 分析結果 PDFファイル -
ハーバルグッド 整えるアロエ&ヨーグルト(機能性表示食品)
届出番号 G1330 届出表示 本品にはガラクトオリゴ糖が含まれています。ガラクトオリゴ糖は、ビフィズス菌を増加させることにより腸内環境を改善し、便通を改善することが報告されています。 届出情報 https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc02/?recordSeq=42210040610401 分析結果 PDFファイル